質預かりと買取はどう違うのですか? |
---|
買取はお客様の品物を買い取らせて頂きます。質預かりはお客様の品物をお預かりしその品物に相当する金額をご融資するシステムです。 ご融資額と質料を支払って頂ければ品物をお戻しします。 |
質預かりと買取で査定額の違いはありますか? |
商品の所有権がお客様にあるまま品物を一時的にお預かりするという性質上、質預かりのほうが査定額が少し低くさせて頂いております。 |
質預かりのときに必要なものはありますか? |
免許証や保険証・パスポートなど身分証明書をお持ちください。 |
質預かりは何歳から利用できますか? |
未成年のご利用はできません。 |
質料など催促する電話がかかってきたりしますか? |
当店からご連絡する事はありません。ご安心ください。 |
質料をクレジットカードで支払う事は可能ですか? |
現金のみのお支払いとなります、ご了承ください。 |
質預かりの期間はどのくらいですか? |
お預かりしてから3ヶ月間は何もしなくても保管させて頂きます。ただ、3ヶ月と一日経ってしまいますと品物の所有権がお客様から当店に移り、質流れ(しちながれ)となります。 |
商品を手放す際にそれまで支払っていたお利息は返して頂く事は出来るのですか? |
お利息はあくまで保管料として頂いているものになりますのでお返しする事は出来ません。 |
商品は1点からでも、買取してもらえますか? |
どんなものでも1点からお受けしております。どんな商品でもお気軽にお問い合わせください。 |
以前にも木下質店で商品を売ったことがありますが、また身分証明書は必要ですか? |
古物法の定めにより、毎回必要となります、ご了承下さい |
査定に出した商品の買取金額が気に入らなかった場合、品物を返してもらえますか? |
お品物はもちろんお返しさせていただきますので、ご安心ください。宅配買取をご利用のお客様には、返送させていただきます。 |
付属品が付いていない商品でも買取って頂けますか? |
買取れない商品もございますが、付属品が無くても買取るようにしています。ただ、付属品が付いている方がもちろん高額査定になりますので、しっかりとご確認ください。 |
個人情報が漏れる事はありませんか? |
警察による捜査協力以外の目的に個人情報を使用する事はございませんのでご安心下さい。 |